KAWASE's Thoughts

カワセの想い

企業理念

Corporate philosophy

選び抜かれた純正部品を使用すること。

優れもののアコースティックギターを取り揃え、皆様一人ひとりに寄り添った楽器をご提供することです。

沿革

History

1944年 (昭和19年) 1118

カワセ楽器 設立。創業者・川瀬喜一郎氏が東京・小川町3丁目にて創業。後に南向きの良い立地を求め、現在の店舗がある小川町2丁目に移転。

1952年 (昭和27年)

二代目・川瀬広明氏(現 川瀬廣氏)誕生。幼少期より店舗に親しみ、1977年ごろよりカワセ楽器での勤務を開始。初代より楽器の修理技術を学び、二代目として事業を継承。

1952年 (昭和27年)

有限会社として法人登記。

1984年 (昭和59年) 4

本社ビルを建て直し、店舗をリニューアル。

2001年 (昭和19年) 1118

カワセ楽器 設立。創業者・川瀬喜一郎氏が東京・小川町3丁目にて創業。後に南向きの良い立地を求め、現在の店舗がある小川町2丁目に移転。

2010年 (昭和27年)

二代目・川瀬広明氏(現 川瀬廣氏)誕生。幼少期より店舗に親しみ、1977年ごろよりカワセ楽器での勤務を開始。初代より楽器の修理技術を学び、二代目として事業を継承。

2015年 (昭和27年)

有限会社として法人登記。

KAWASEのこだわり

KAWASE's Commitment

プレイヤーに寄り添う「一人ひとりのための調整」

01

プレイヤーに寄り添う「一人ひとりのための調整」

カワセ楽器では、楽器の販売時にお客様のフィーリングに合わせた調整を行い、弾きやすさを追求しています。例えば、弦の張力や弦高を個々の演奏スタイルに合わせて微調整し、演奏者が最適なパフォーマンスを発揮できるようサポートしています。このような細やかな対応は、楽器を単なる商品ではなく、演奏者の表現を支えるパートナーとして大切にしている姿勢です。
一生ものの「安心」を約束

02

一生ものの「安心」を約束

ご購入いただいた楽器には、「カワセギャランティ・シール」を貼っています。これは、何年経ってもいつでも調整や修理を受け付ける 安心の証。50年経った楽器も、再び美しい音を奏でられるように蘇らせた実績があるほど、KAWASEの商品を一生を通して責任を持ってサポートいたします。
音楽好きが集まる、あたたかな場所

03

音楽好きが集まる、あたたかな場所

カワセ楽器は、楽器を売るだけの場所ではありません。以前には「ワンコイン・コンサート」など、音楽を楽しむイベントも行ってきました。もし「またやってほしい」という声があれば、そんな場がもう一度、ここから生まれるかもしれません。音楽をもっと身近に、もっと楽しく――そんなきっかけを一緒につくっていけたらと思っています。

お問い合わせ

Contact

ご注文に関するご質問は、
お気軽にご相談ください。